
息子の「小1の壁」をきっかけに正社員を辞め、在宅ワークで月収30万円を目指しているchieです♩
在宅ワークについて検索したり知り始めると、
「Webマーケティングが稼げる」とよく目にしませんか?
でも、
・そもそもWebマーケティングってなに?怪しい?
・Webマーケティングって難しそう・・・。
・なんか若い人がやるもの?40代には無理?
・未経験からでは難しい?
そんな風に思っていませんか?
このブログでは「Webマーケティングって難しそう…」と感じている
40代のあなたに向けて、基礎知識をわかりやすくお伝えします。
私自身も40代未経験からWebマーケティングを学び始めて、
在宅ワークで収入アップにつながるスキルだと実感しました!
Webマーケティングを学んでみたいけど、何から始めたらいいかわからないという方は、
ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
◆ 【初心者でもわかる!】Webマーケティングとは?
◆ 40代未経験でもWebマーケティングを学ぶメリットとは?
◆ 未経験からWebマーケティングをどうやって学ぶ?
【初心者でもわかる!】Webマーケティングとは?

Webマーケティングって結局何?初心者向けに超わかりやすく解説!
たしかに「Webマーケティング」と聞くとなんだか難しそうな印象がありますよね。
でも、昔からあるような宣伝方法をインターネット上で行うとイメージすると少しわかりやすいかもしれません。
例えば、
- 新店舗オープンのチラシを配る → インターネット広告を出す
- テレビCMで宣伝 → YouTube広告を出す
- お店の評判が口コミで広まる → Instagramで拡散される
つまり、
インターネットを活用して集客し、売上につなげる仕組みを作ること。
もっと簡単に言うと、
「お客様に商品を知ってもらう→興味を持ってもらう→買ってもらう」流れを作ること!
例えば、あなたもこんな経験ありませんか?
-
SNSで何気なく見た投稿の洋服が気になり、フォローしたあとに「やっぱり欲しい!」と思って購入。
-
「飲むだけで痩せる!?今だけ限定500円!」こんなWeb広告をクリックして気になった。
-
Googleで「在宅ワーク おすすめ」などで検索し、上位に出てきた記事を読む。
これらすべてがWebマーケティングの仕組みなんです!
多くの人が「Webマーケティング = 集客」と思いがちですが、実際は、
商品企画→集客→販売 までのトータルプロセスを考える仕事です。
Webマーケティングって具体的にどんな仕事があるの?
Webマーケティングの仕事内容は
「お客様を集める→興味を持たせる→購入につなげる」流れを作ることです。
では、実際にどんな仕事があるのか、代表的な5つを紹介します!
① 広告運用(リスティング広告・SNS広告)
Googleで「在宅ワーク おすすめ」と検索すると、上位に「スポンサー」と書かれた記事が表示されますよね?あれが「リスティング広告」です。
広告運用では「どんなキーワードで広告を出すか?」を戦略的に考え、
より多くの人に商品を知ってもらう仕組みを作る仕事です。
広告の運用によってターゲットに合ったお客様にアプローチすることができ、
売上に直結することでビジネスの成果が出ます。

② SEO・ブログ運営
リスティング広告と同じく、Googleで「在宅ワーク おすすめ」と検索したとします。
この時に、広告がいくつか掲載された次に上位に表示されるものが、SEOの評価によって決まります。
このように、キーワード選定や競合分析、サイトの評価を上げる対策や検索されやすい記事を書くSEOライティングも含め、Webマーケターが企画、管理をします。
SEO対策をすることで検索で記事が上位表示されお客様が来るということは、
広告費をかけずに集客することができるのです。
40代未経験でもスタートしやすいです!

③ SNS運用(Instagram・X・TikTokなど)
企業や個人のSNSを運用し、ファンを増やして商品やサービスを知ってもらう仕事です。
例えば、「インスタで見かけた商品が気になって買っちゃった!」 という経験、ありませんか?これがSNSマーケティングの力です。
個人や企業がSNSを活用し始めている今、SNS運用代行の仕事は需要が増えていて
未経験からでも比較的仕事を見つけやすいです!

④ コンテンツマーケティング(YouTube・メルマガ・LINE公式)
YouTubeの企画・編集・運営や、メルマガ・LINE公式のシナリオ作成、無料プレゼントの作成など、お客さんに役立つ情報を発信しながら、「この商品・サービスを買いたい!」と思ってもらうための仕組みの企画もWebマーケティングの役割です。
例えば、 YouTubeで見たレビュー動画を参考にして商品を買ったことはありませんか?
これがコンテンツマーケティングの力です。
また、LINE公式などで有益な情報を発信し続けることで信頼を得て、商品が売れる!
などもマーケティングによって設計されています。

⑤ LP(ランディングページ)制作
LPは 「購入・申込・資料請求」などの1つのアクションに絞って誘導するためのWebページのことです。
そのためLPのデザイン・キャッチコピーの作成・成約率を上げるための改善というのもWebマーケティングの役割です。
良いLPを作って、リスティング広告と併用し商品が売れることでクライアントの売上に直結し大きな成果を出すことができます。

40代未経験でもWebマーケティングを学ぶメリット

そんなことありません!
もしあなたが在宅ワークで収入やキャリアを上げていきたいのであれば
40代未経験でもWebマーケティングを学ぶメリットがあります。
40代未経験でもWebマーケティングを学ぶべき3つの理由
- 社会人経験・仕事の実績がある分、マーケティングの応用がしやすい
→これまでのビジネス経験や、子育て・主婦経験のマーケティング目線 - 時間と場所に縛られずに自由に働くことができる
→子育てや家庭にも忙しい40代女性にとって自分のペースで仕事ができるのはメリット! - 収入アップ&キャリアアップにつながる
→在宅ワークで収入を増やしたい!低単価から抜け出したい!という方にピッタリ!
実際に私もこう変わった!
私はまだ学びの途中経過ではありますが、
実際にデザイン制作やインスタ運用代行をする中で、マーケティングを学んだことで
以下のような変化がありました。
- バナーデザイン → キャッチコピーを改善して、より魅力的なデザインに!
- ホームページ制作 → SEOを意識したライティングで集客力UP!
- インスタ運用代行 → 数値分析と改善をするようになりクライアントのフォロワーが増加!
これらをすることで、「クライアントの売上につながる仕事」に直結すると実感しました。
つまり、
マーケティングを学ぶことで、収入UPにつながる価値の高いスキルを身につけられる
ことをすでに体感しています。
40代・未経験からWebマーケティングはどうやって学ぶ?3つの方法

そんな疑問を持っている方に、Webマーケティングを学ぶ3つの方法を紹介します!
Webマーケティングを学ぶ3つの方法
① お金をかけずに独学派
お金をかけずに「まずは基礎を知りたい!」「無料で始めたい」という人には
YouTubeや本、ブログサイトなどで十分学ぶことができます。
無料で自分のペースで学習できるのが最大のメリットですが、
1人で学ぶには継続が必要、また質問できる人がいないのは壁にぶつかった際に挫折してしまう可能性があるかもしれません。
<おすすめの書籍はこちら>


<おすすめのブログ&YouTubeはこちら>
↑
こちらの著者のマナブさんのYouTube
https://www.youtube.com/@manabuch
② しっかりプロから実践的に学びたい派
「短期間で確実に学びたい」「実績を作りたい」ならオンラインスクールや有料のオンライン講座がおすすめ!
現役マーケターから教えてもらえるのはとても実践的で、期間を決めて学ぶことも、1人では続かない人にぴったりです。
スクールでは実践しながら学べるのでスキルが定着しやすいのが最大のメリットです!
「費用が高額なのでは」と躊躇する方は、Udemy(ユーデミー)などの買い切りのオンライン講座などをまず受講してみると良いかもしれませんね!
③ 実践しながらとりあえずやってみる派
「とりあえずやってみたい!」という方は、 無料で実践しながら学ぶ方法がおすすめ!
ブログを始める → SEO・ライティング・集客を実践で学べる
SNS運用をする → 自分のアカウントを育てながらマーケティングを実践
とにかく行動と継続が必要ですが、ブログに興味がある!SNSが好き!といった人には向いていると思います。
【体験談】40代・未経験の私が学んでいる方法
私はオンラインスクールでWebマーケティングを学び始めました!
今のところ学んでいる内容はこんな感じです。
↓
<1ヶ月目>
マーケティングの基礎知識をひたすらインプット
<2ヶ月目>
メディア構築の考え方を実践的に学ぶためWordPressでブログサイトをオープン
<3ヶ月目>※今ここ
Webマーケティングの基礎スキルとなるSEOライティングを学習しながらひたすらブログ記事を執筆中
同時に、先ほどご紹介した本やYouTube、ブログサイトでも学習を深めています。
スクールで学習した(インプット)ことをブログ運営することで実践(アウトプット)しながらスキルを磨いています!
40代からでも新しい学びは楽しい!
でも、今まで他人に読んでもらう記事など書いたことのない私にとってブログ記事をひたすら執筆するのは修行のような毎日・・・。
だからこそ、独学だったら挫折してるなぁと実感しています。

最後に:40代・未経験からでもWebマーケティングは学べます!

いかがでしたか?
「Webマーケティングって難しそう…」と思っていた方も、
40代未経験からでも学べるスキルだと感じていただけたのではないでしょうか?
「そうは言ってもお金をかけてまで学ぶのはしんどい・・・」
と思いましたよね?笑
そんな方は、まずは無料で学べる範囲から始めましょう!
・本・YouTube・ブログで基礎知識をつける
・SNSやブログを実際に運営してみる
そして… 私のこのブログサイトを読んで、ぜひ学習してください。
私自身、40代未経験から学びながら発信しています。
だからこそ、初心者目線でわかりやすく情報をお届けできると思います。
このブログを通して一緒に学んでいきましょう!
最後まで読んでくださりありがとうございました。
私の学習についての振り返りも記事に書いています。よかったら読んでくださいね!