
息子の「小1の壁」をきっかけに正社員を辞め、在宅ワークで月収30万円を目指しているchieです♩
こんなお悩み、ありませんか?
・在宅ワークを始めたけど、思ったより収入が増えない…
・子どものそばで働きたいのに、低単価の仕事ばかりで時間ばかり取られる…
・もっと単価を上げて、安定収入を得られる方法を知りたい
私自身、40代で会社員を辞め、在宅ワークに転身しました。
最初は低単価の仕事をこなすだけで精一杯。
でもある時「単価の高い仕事を取るためには、スキルが必要」と気づいたんです。
安定しない収入から、スキルを磨くことで月収5万円をまず安定させることができ、
そこから少しずつ増やして現在は夫の扶養内で月収10万円ほどを達成しています。
そして現在は、安定月収30万円を目指し挑戦しています。
「在宅ワーク=稼げない」ではなく、
「どうすれば稼げるのか?」 を知ることが大切だと実感しています!
◆「在宅ワークは稼げない」から抜け出して安定した収入を得る方法
◆ Webマーケティングを学ベば在宅ワークでも安定して稼げる!
◆ Webマーケティング学び方【私の学習2ヶ月振り返り】
在宅ワークに挑戦したいけど稼げるか不安で踏み出せないママ、
低単価の在宅ワークから抜け出したい人に参考になれば嬉しいです!
「在宅ワークは稼げない」から抜け出して安定した収入を得る方法

そんな風に感じているなら、ちょっと考え方を変えてみましょう。
在宅ワークで安定した収入を得るためには、次の3つが大切です。
-
スキルアップを続ける → できる仕事の幅を増やす
-
継続案件を獲得する → 毎月安定して収入を得る
-
単価交渉をする → 低単価の仕事を続けない
逆に、在宅ワークで稼げない理由の多くは、次のようなパターンに当てはまります。
・長時間の作業が必要(家事の合間では限界がある)
→ 1時間作業して数百円…これでは時間をかけても大きく稼げない。
・低単価の仕事が多い(データ入力・アンケートなど)
→ 誰でもできる仕事は単価も低い。
・案件が安定しない(継続案件に繋がらない)
→ 案件が終わるたびに新しい案件を探さないといけない。
・現状のスキルのみで仕事を探そうとする(できる案件が低単価のものしかない)
→ スキルがなければ選べる仕事が少なく、どうしても単価の低い案件になってしまう。
このような状態では、いくら頑張っても収入には限界があります。
この状況を抜け出すためにはスキルを磨き、単価の高い仕事にシフトすることが必要です!
次の章では、その解決策としてWebマーケティングを学ぶことで、在宅ワークでも安定して稼げるようになる理由をお伝えします。
Webマーケティングを学ベば在宅ワークでも安定して稼げる!?

それは「Webマーケティング」です。
「マーケティング」って聞くと、難しく感じるかもしれませんが、
実は 「商品を知ってもらい、買ってもらう流れを作ること」 です。
インターネットを活用して集客し、売上につなげる仕組みを作ること。
もっと簡単に言うと、
「お客様に商品を知ってもらう→興味を持ってもらう→買ってもらう」流れを作ること!
例えば・・・、
SNSで何気なく見た投稿が気になり、フォローしたあとに
「やっぱり欲しい!」と思って購入した経験はありませんか?
それこそがマーケティングの仕組みなんです!
2010年に大ヒットした「 のドラッカーがこう言っています。
「マーケティングの究極の目的はセールスを不要にすることである」
by ピーター・ドラッカー
つまり、Webマーケティングのスキルを身につければ、
企業や個人事業主の「売れる仕組み」を作るサポートができるということ。
「売上に直結する仕事」 ができれば、高単価の仕事につながりやすく
結果的に安定収入を得ることができるのです。
だからこそ、
Webマーケティングを学ぶことが収入アップには必要なんです!
Webマーケティング学び方【私の学習2ヶ月振り返り】


私は在宅ワークを始め主に以下のお仕事をしています。
- デザイン制作
- インスタ運用代行
- 事務サポート
これらをやる中で、クライアントに期待以上の価値を提供するには
Webマーケティングのスキルが必要だと実感し、勉強することを決めました。
そのために私の場合はオンラインスクールに入会したのですが、
具体的に勉強している内容をご紹介しますね!
<1ヶ月目> ひたすらインプット
・マーケティングとは何か
・ビジネスマインド
・マーケティングマインド
・Webマーケティング戦略の基本
・USP(Unique Selling Proposition)
・ブログメディアのコンセプト設計(ペルソナ設計)
<2ヶ月目> ブログサイトオープン!
・WordPressでブログサイトの立ち上げ
・ライティングの基礎
・QUESTフォーミュラー(コピーライティングの基礎法則)
・共感ライティング
・GDTの法則(人間の購買意欲を刺激する法則)
・PREPの法則(文章構成に関する法則)
・インサイト(購買意欲の核心について)
・SEO対策の基礎(検索エンジン最適化)
→ブログ目標5記事書く!→ 9記事完成!(2025年2月時点)
現在が3ヶ月目なのですが、1・2ヶ月目はひたすらインプット(基礎を学ぶ)と
ブログを書くことでライティングを学んでいます。
Webマーケティングは、WebサイトやSNS、YouTubeなどを利用して集客をするのですが、すべてのコンテンツの元となるのは文章です。
YouTubeも台本は文章からできているため、文章によって人の心を動かしています。
そのため、Webマーケティングの基礎となるものがライティングなんです。
まずは実際にブログを書くことでライティングの習得をしています。
そして学びながら、早くもお仕事で役に立っていると実感!
例えば↓
・ホームページ制作でクライアントに提供してもらった「コンセプト記事」の文章を、より響く文章に修正提案をしたところ、クライアントにとても感謝された!
・インスタ運用代行の投稿作成に、学んだライティング技法を取り入れることで、ターゲットに響く投稿に変わった!
この2ヶ月でもクライアントに提供できる価値が増えたことを実感しています。
まだまだ収入には反映していないし学ぶことはたくさんありますが、
この調子でインプットとアウトプットを繰り返して目標に向かって挑戦を続けます!
まとめ:Webマーケティングを学ぶことでクライアントの売上UPに貢献でき、結果的に安定収入が見込める!

いかがでしたか?
まずは「在宅ワークは稼げない」の思い込みを変えることができましたか?
Webマーケティングのスキルを身につけることは未経験からでも可能です!
低単価を抜け出し在宅ワークでも月収30万円を目指したい方の参考になったら嬉しいです。
私の挑戦と振り返りは今後も書いていきますので、
もし良かったらまた見に来てくださいね。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。